機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

22

Serverless Meetup Tokyo #7

Powered by Fastly

Organizing : Serverless Community(JP)

Hashtag :#serverlesstokyo
Registration info

参加枠

Free

FCFS
198/200

LT

Free

FCFS
5/5

Description

はじめに(重要事項)

  • 大きなシャッター音はスピーカーの話に集中する環境を壊しがちです。撮影する場合は「Microsoft Pix」のような無音カメラを使うなど周囲への配慮をしましょう。
  • 電源、Wifiともにありません。

Serverless Meetupとそのスコープについて

Serverless Meetup は全世界の110箇所以上で運営されているServerless Architectureやその周辺技術のITコミュニティであり、その数は今も増え続けています。日本では「東京」「大阪」「札幌」「福岡」で定期的に開催されています。

どのMeetupグループも毎月のようにアプリ開発者/プラットフォーマー/フレームワークメンテナーなどが知見を共有し合っています。

Agenda

今回はFastlyのCTOが来日するということで待望のMeetup実現です。なお、会場もFastlyさんにホストしていただきました。ありがとうございます。

Meet the Expert!!

Timeline Title Speaker
18:30-19:00 Registration and Social
19:00-19:05 Opening Talk - Guidance & CoC 吉田真吾 (セクションナイン)
19:10-19:50 The Serverless Edge Tyler McMullen (Fastly)
20:00-20:10 Accelerating DevOps with Serverless Michael H. Oshita (Freelance)
20:12-20:22 Durable Functions Kanio Dimitrov (Microsoft)
20:24-20:29 TBA 鈴木陽介 (マネーフォワード)
20:31-20:36 JeffConf Hamburgラップアップ & Event Gatewayの未来 堀家隆宏 (デジタルキューブ)
20:38-20:43 あなたの知らない S3 Select の世界 山田雄 (リクルートライフスタイル)
20:45-20:50 ServerlessなWordpressホスティングサービス Takashi Takagi
20:52-20:57 JavaScriptだけで完結する
簡単サーバーレス決済 Client-side REST
岡村純一 (PayPal)
20:59-21:04 スマートなcronを考案した 神楽坂 やちま
21:06-21:11 フロントエンドのサーバーレス SPA編 Yama Hilo
21:13-21:23 Conclusion - 2018年のサーバーレス 吉田真吾

22:00完全撤収

※タイムテーブルは予告なく変更になることがあります

Big Thanks to our Sponsors

Venue: Fastly

Speakers

Tyler McMullen | CTO at Fastly

Tyler McMullen は Fastly のシステムアーキテクチャ及びテクノロジービジョンをリードする CTO です。 ファウンダーチームの一人として、Tyler は Fastly の Instant Purge、API、リアルタイムアナリティクスのシステムを構築しました。自称偏屈である彼はウェブデザインからカーネル開発まで経験しその全て、特に分散システムに深い経験があります。

Tyler McMullen is CTO at Fastly, where he’s responsible for the system architecture and leads the company’s technology vision. As part of the founding team, Tyler built the first versions of Fastly’s Instant Purging system, API, and Real-time Analytics. A self-described technology curmudgeon, he has experience in everything from web design to kernel development, and loathes all of it. Especially distributed systems.

Michael H. Oshita @ijin (Freelance Cloud Engineer)

A talk about how I transitioned from server-based bots to serverless to accelerate on-demand environment creation and deployments in the DevOps context.

堀家隆宏 (デジタルキューブ)

Serverless Frameworkの開発チームにて、Frameworkの開発や改善をGitHub上で行っています。 イベントドリブンなアプリケーション開発がまだまだ難しいという問題をFrameworkの開発を通してよくしたいと考えています。

山田雄 (BigData Architect at リクルートライフスタイル)

SIerにて主に組込み系の開発に従事したのち、フリーランスとして独立。フリーランスの間に、シミュレーションシステムの開発や、大手ECサイトのメールマーケティング用分析基盤の構築を経験。2015年リクルートライフスタイルへ転職。リクルートライフスタイルの共通分析基盤を構築する傍ら、chatbotの開発や、メールマーケティングにも関わる。 ビックデータ周りの技術が好物。

岡村純一 (PayPal)

Fighting engineer on local & web. API Lover/Midnight Developer/MANGA Creator/TDD(Talk Driven Development). Rock/Wine/DQ/JOJO/I18N/Marketing/Payment

Organizer

吉田真吾 (セクションナイン)

セクションナインCEO

クラウドネイティブなシステム構築・運用のかたわら、ServerlessConf TokyoやServerless Meetup Japan(Tokyo/Osaka/Sapporo/Fukuoka)の運営、また各種記事執筆を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。

Social (after Meetup)

懇親会は主催者側では用意しないので、興味のある方はMeetupの間に気になる人に声をかけてみましょう。

Serverless Community(JP) にジョインしよう!

コミュニティメンバー募集

  • サーバーレスの活用について情報交換ができるグループを作りました。サーバーレスアーキテクチャを活用する知見などの情報交換にご活用ください。

    Serverless Community(JP)

Presenter

Feed

yoshidashingo

yoshidashingoさんが資料をアップしました。

02/26/2018 14:59

yoshidashingo

yoshidashingoさんが資料をアップしました。

02/26/2018 14:58

yoshidashingo

yoshidashingoさんが資料をアップしました。

02/23/2018 15:19

yoshidashingo

yoshidashingoさんが資料をアップしました。

02/23/2018 15:19

Yatima

Yatimaさんが資料をアップしました。

02/22/2018 21:32

yoshidashingo

yoshidashingo published Serverless Meetup Tokyo #7.

01/17/2018 14:39

Serverless Meetup Tokyo #7 を公開しました!

Group

Serverless

the future will be...

Number of events 65

Members 5175

Ended

2018/02/22(Thu)

18:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/01/17(Wed) 14:38 〜
2018/02/22(Thu) 21:00

Location

構造計画研究所 本所新館

〒164-0011 東京都中野区中央4-5-3

Attendees(203)

f_prg

f_prg

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

selmertsx

selmertsx

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

snogami

snogami

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

pg_r

pg_r

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

YT

YT

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

しののめ

しののめ

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

kwkoizumi

kwkoizumi

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

shnjtk

shnjtk

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

kj2myz

kj2myz

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

チェシャ猫

チェシャ猫

Serverless Meetup Tokyo #7 に参加を申し込みました!

Attendees (203)

Canceled (206)