機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

20

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day

4年ぶりのオンサイト開催に先駆けて見逃せないポイントをチェック!

Organizing : Serverless Community(JP)

Hashtag :#serverlessdays
Registration info

オンライン

Free

Attendees
112

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ServerlessDays Tokyo 2023直前!4年ぶりのオンサイト開催に先駆けたオンラインイベントで見逃せないポイントをチェック!

Agenda

ServerlessDays Tokyo 2023の開催直前となる本イベントでは、ServerlessDays Tokyo 2023を思う存分楽しんでもらうために、「サーバーレスの今」を解説し、今年のServerlessDays Tokyo 2023に参加する上で押さえておきたいポイントを、パネルディスカッション形式でお届けします。

Timeline Title Speaker (敬称略)
18:45 ~ 19:00 Social 参加者
19:00〜19:10 Opening Talk & ServerlessDays Tokyo 2023 概要 中山 桂一(Cloud Partner)
19:10〜19:35 Serverless Updates 2023 仲山 昌宏(株式会社LayerX)
19:35〜20:50 パネルディスカッション 吉田真吾(サイダス/セクションナイン) / 仲山 昌宏(株式会社LayerX) / 丹羽一智(Game Server Services株式会社)
20:50〜21:00 Closing Talk 参加者

Organizer & Co-Chairs

吉田真吾 (サイダス / セクションナイン)

CYDAS CTO / セクションナインCEO

クラウドネイティブなシステム構築・運用のかたわら、ServerlessConf TokyoやServerless Meetup Japan(Tokyo/Osaka/Sapporo/Fukuoka)の運営、また各種記事執筆を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。

工藤淳(Iret)

道産子。AWS、GCPパートナーな会社でMicrosoft MVP for Azure で Alibaba Cloud MVPやってます。
セキュリティやOSS、インフラなど様々な分野のコミュニティ運営に携わっています。

Shiro Seike (株式会社Fusic)

Serverlessconf Tokyo 2018に参加して衝撃を受けて、Serverlessの世界にハマる
翌年ServerlessDays Tokyo 2019のスタッフをしながら、
ServerlessDays Fukuoka 2019 のco-chairを務めるなどどっぷりServerlessにはまり込んでいく
その後もAWS Dev Day JapanやJAWS DAYSでもServerlessにフォーカスした登壇をおこなう

Yoshitaka Koitabashi (KDDIアジャイル開発センター株式会社 / Momento - Community Advocate)

KDDIアジャイル開発センター株式会社(KAG) にてsoftware engineer / PO 兼 群馬県 高崎サテライトオフィス長 として大規模なアジャイル開発の技術コンサルや地方創生、社内新規事業の創出をしつつ、Momento にてCommunity Advocate として働いている。社内コミュニティ活動の推進や、勉強会の実施。OSS活動の推進。KDDI Cloud Ambassador 2021に選出。電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 第5回情報ネットワーク若手研究奨励賞受賞。

中山 桂一(Cloud Partner)

普段はAWSパートナーとして活動する会社にて、サーバーレスを中心とした開発支援やDevSecOpsに関連したアドバイザリーを行っている

AWS Community Builders (Serverless)

Michael H.Oshita @ijin (クラウドソース、コロニー、セクションナインなど)

数社で技術支援などをおこなっている。

Hiromi Ito

2014年より AWS をはじめとする多数のテック系コミュニティオーガナイザーとして熱量込めて精力的に活動中。国内外問わず勉強会の開催やイベント登壇をするなどグローバルに活動しています。

AWS Community Hero / 自称 Community Passionate Contributor

堀家隆宏 (Serverless Operations)

株式会社Serverless Operationsという会社を経営しています。サーバーレスによる開発をより簡単に、より身近なものへするために、開発支援事業やCostlessというサーバーレスのコスト管理SaaSなどを開発しています

Serverless Community(JP) にジョインしよう!

コミュニティメンバー募集

  • サーバーレスの活用について情報交換ができるグループを作りました。サーバーレスアーキテクチャを活用する知見などの情報交換にご活用ください。

    Serverless Community(JP) Discord

アンチハラスメントポリシーについて

当コミュニティではすべての参加者(スピーカー、スタッフ、参加者、その他サポートしてくれるすべての関係者)は以下の規範に同意する必要があります。われわれはかかわるすべての人に安全な環境が提供されるように参加者全員がこれに協力することを期待します。

アンチハラスメントポリシー(短縮版)

性別、性の同一性や表現、年齢、性的指向、身体障害、体型、体格、人種、または宗教(または逆に信仰を持たないこと)にかかわらず、誰に対しても嫌がらせのない参加体験を提供することに努めます。参加者への嫌がらせはいかなる行為も容認しません。性的な表現や画像などは、講演、ワークショップ、パーティー、TwitterやFacebookおよびその他すべてのオンラインメディアを含む、あらゆる場において不適切とみなします。これらの規則に違反した参加者は、たとえ有料イベントであっても開催者の裁量で返金することなく、これらの場所から追放され今後の参加の一切を断る可能性があります。

アンチハラスメントポリシー(完全版)

「嫌がらせ」には、性別、年齢、性的指向、身体障害、体格、人種、宗教に関する不快な発言や、性的な画像の使用、意図的な脅迫、ストーキング行為、望まない写真撮影や録音・録画、議論の中断を招く不快な発言、不適切な身体的接触、歓迎すべきでない性的関心を引く行為が含まれます。

嫌がらせ行為を中止するように求められた参加者は、直ちに遵守することが求められます。

参加者が嫌がらせ行為に関与している場合、主催者は、違反者への警告や(たとえ有料イベントであっても)返金なしでの即時退場など、適切と思われる行動を取ることができます。

あなたが嫌がらせを受けている、あるいは他の誰かが嫌がらせを受けていたり、その懸念がある場合には、すぐにスタッフに連絡してください。

スタッフは、参加者が会場のセキュリティまたは警察機関に連絡して護衛を提供したり、またはその他の方法でイベントの開催中に当該参加者の安全が担保されることを支援します。つまりわれわれはあなたの参加を心から歓迎しています。

われわれは、すべての参加者が勉強会、カンファレンス、ワークショップといったイベントの会場やイベント関連のミートアップにおいてこれらの規則に従うことを期待します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

k1nakayama

k1nakayama published サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day.

08/30/2023 18:39

開催直前! ServerlessDays Tokyo 2023の楽しみ方 を公開しました!

Group

Serverless

the future will be...

Number of events 65

Members 5175

Ended

2023/09/20(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/08/30(Wed) 18:21 〜
2023/09/20(Wed) 21:00

Attendees(112)

k1nakayama

k1nakayama

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

yoshitaka KOITABASHI

yoshitaka KOITABASHI

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

seike460

seike460

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

Yjh

Yjh

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

nakack

nakack

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

Hiroyou

Hiroyou

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

t_wkm2

t_wkm2

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

hoge_se

hoge_se

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

tsuchiya618

tsuchiya618

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

oooooo

oooooo

サーバーレスのすべて / ServerlessDays Tokyo 2023 pre-Day に参加を申し込みました!

Attendees (112)

Canceled (9)