機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

30

Serverless Meetup Tokyo #13

Organizing : Serverless Community(JP)

Hashtag :#serverlesstokyo
Registration info

参加枠(抽選)

Free

Standard (Lottery Finished)
100

Description

はじめに(重要事項)

  • 今回は抽選となっておりますのでご注意ください。
  • 大きなシャッター音はスピーカーの話に集中する環境を壊しがちです。撮影する場合は「Microsoft Pix」のような無音カメラを使うなど周囲への配慮をしましょう。
  • 電源はありません。
  • 会場にwifiはあります
  • ハッシュタグ #serverlesstokyo

Serverless Meetupとそのスコープについて

Serverless Meetup は全世界の110箇所以上で運営されているServerless Architectureやその周辺技術のITコミュニティであり、その数は今も増え続けています。日本では「東京」「大阪」「札幌」「福岡」で定期的に開催されています。

どのMeetupグループも毎月のようにアプリ開発者/プラットフォーマー/フレームワークメンテナーなどが知見を共有し合っています。

Agenda

13回目となります。

Meet the Expert!!

Timeline Title Speaker
18:55-19:10 Registration
19:10-19:15 会場案内、告知 株式会社Speee
19:15-19:20 ServerlessDays 2019 堀家 隆宏 (Serverless Operations LLC. CEO)
19:20-19:40 Azure Serverless 2019 Summer edition 三宅 和之(株式会社ゼンアーキテクツ)
19:40-19:45 営業職から見たサーバーレス 岸川 孝明
19:45-20:00 Social
20:00-20:20 LambdaとDynamoDBでつくるIoTバックエンド 岡本 忠浩(株式会社MMM)
20:20-20:40 FaaS上のコードをもっとシンプルに書くためのトランスパイラ 木村 功作(富士通研究所)
20:40-21:10 懇親会 ドリンクスポンサー Forkwellさん
21:10-21:30 片付け 21:30までに完全撤収

21:30までには完全撤収

※タイムテーブルは予告なく変更になることがあります

Big Thanks to our Sponsors

株式会社Speee (会場スポンサー)

場所:株式会社Speee(東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル4階)

アクセス:大江戸線・日比谷線六本木駅(徒歩6分)、南北線六本木一丁目駅(徒歩6分)

4階受付にお越しください。

https://speee.jp/

Forkwell(ドリンクスポンサー)

https://forkwell.com/

Speakers

三宅 和之(株式会社ゼンアーキテクツ)

Azure(Serverless, PaaS), Vue.js, TypeScriptあたりが好物。Microsoft MVP (for Azure), Vue.js日本ユーザーグループコアスタッフ, typescript-jp運営。

岸川 孝明

営業マン。CIerにてAWSの導入支援や運用支援サービス販売を経験。現在は大手SIerのセキュリティコンサルタント。

岡本 忠浩(株式会社MMM)

普段はJavaScriptをメインで使う。得意領域はフロントエンドだが、Nodeでバックエンドやサーバーレスの実装も担当し、最近ではGoでIoTバックエンドを作っている。

木村 功作(富士通研究所)

ソフトウェア開発効率化を専門とする研究者です。株式会社富士通研究所にてサーバレス、マイクロサービス等での開発効率化の研究開発に携わっています。 Node.jsでサーバレスアプリケーションをもっと簡単に書けるようにするトランスパイラについてお話ししたいと思います。

Organizer

吉田真吾 (セクションナイン)

CYDAS CTO / セクションナインCEO

クラウドネイティブなシステム構築・運用のかたわら、ServerlessConf TokyoやServerless Meetup Japan(Tokyo/Osaka/Sapporo/Fukuoka)の運営、また各種記事執筆を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。

堀家隆宏 (Serverless Operations)

Serverless FrameworkなどのServerless関連のOSSのメンテナーや開発者をやっています。仕事ではServerlessアプリケーションの開発やコンサルティングなど、複数の会社のパートナーとして、協業や支援を行っています。

工藤淳(Microsoft MVP for Microsoft Azure)

道産子。AWSメインの会社でMicrosoft MVP for Azure で Alibaba Cloud MVPやってます。
セキュリティやOSS、インフラなど様々な分野のコミュニティ運営に携わっています。

Michael H.Oshita @ijin (クラウドソース、セクションナインなど)

数社で技術支援などをおこなっている。

中田聡 (クラスメソッド)

Webサービス・ゲームのインフラエンジニアを経て、APIプラットフォームのクラウドオペレーションエンジニアをやっています。

杉田寿憲 (株式会社メルペイ)

2018年9月からGoとGCPで決済システムを開発しています。サーバーレスが好きで技術書典5ではGoとAWS Lambdaの本を、技術書典6ではKnativeの本を書きました。

Social (after Meetup)

懇親会を準備しております。 forkwellさんがスポンサーになります。 #forkwell をつけてツイートして感謝の気持ちを!

Serverless Community(JP) にジョインしよう!

コミュニティメンバー募集

Feed

harukasaka

harukasakaさんが資料をアップしました。

08/23/2019 15:06

harukasaka

harukasakaさんが資料をアップしました。

08/23/2019 15:01

horike_takahiro

horike_takahiro published Serverless Meetup Tokyo #13.

07/17/2019 10:42

Serverless Meetup Tokyo #13 を公開しました!

Group

Serverless

the future will be...

Number of events 66

Members 5190

Ended

2019/07/30(Tue)

18:55
21:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/17(Wed) 10:42 〜
2019/07/30(Tue) 21:10

Location

株式会社Speee

東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル4階

Attendees(100)

yas_pers

yas_pers

Serverless Meetup Tokyo #13 に参加を申し込みました!

ikedaosushi

ikedaosushi

Serverless Meetup Tokyo #13 に参加を申し込みました!

tkeydll

tkeydll

Serverless Meetup Tokyo #13 に参加を申し込みました!

松岡 孝

松岡 孝

Serverless Meetup Tokyo #13に参加を申し込みました!

moriai

moriai

Serverless Meetup Tokyo #13に参加を申し込みました!

enjoy semi

enjoy semi

Serverless Meetup Tokyo #13 に参加を申し込みました!

DaisukeAsaoka

DaisukeAsaoka

I joined Serverless Meetup Tokyo #13!

disc99_

disc99_

Serverless Meetup Tokyo #13 に参加を申し込みました!

yoshitan

yoshitan

Serverless Meetup Tokyo #13に参加を申し込みました!

NH_RI

NH_RI

Serverless Meetup Tokyo #13に参加を申し込みました!

Attendees (100)

Canceled (90)